長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む

時々、仕事帰りにクラフトビールを一杯だけ飲んで帰ることがあります。
行くのはSNSで見て面白そうな銘柄が入っていたとき、かつ、仕事があんまり遅くならなさそうなとき。
レフとかはあまりSNSで新樽開栓情報とかを出さないので、通りかかって外から見て、「あっあれ飲んだことないな」と行くときもあります。

長野駅周辺だと、みなみかぜ、james nagano beer market、レフなどによく行きます。
ちなみにレッドドラゴンは職場の人が多く行ってるから行ってません笑

去年オープンしたMashCafe もクラフトビールを出してるのですが、つい、そのことが頭から抜け落ちてしまって立ち寄る先から忘れてしまいます。
この日はふとMashcafeのことを思い出し、どんなビールが入ってるか調べて行ってみることにしました。

この日のクラフトビールメニュー
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む

5番の鳥取 大山Gビール 「初志冠雪」 Sour Dubber

長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む

乳酸菌で発酵させ、まったくビールの苦味がない、酸味がある「Sour」スタイル。
果実のような甘酸っぱさのあるビールです。
少しアルコール度数も高めで、ゆっくり飲みます。

ここはカフェなので、お通しや席料も取られず、一杯だけサクッと飲んで帰ることができます。
また面白そうなビールが入ったら飲みに来たいと思います。

タイミングが合わないのですが、たまにはフードも食べてみたい。
メニュー
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む
長野駅前のMash Cafe & BED NAGANOでクラフトビールを飲む


前回も、カフェタイムの時でフードは食べられずだったんですよね。
ただ、お店のホームページを見ると、カフェタイム無くなったみたいです。
15時からDINNERメニュー食べられますね!
また嫁さんと行ってみよう。

前回の記事はこちら
http://juvenile01.naganoblog.jp/e2410239.html

2019年7月オープンしたカフェ・ワークスペース・ドミトリーが一体となったMash Cafe & BED NAGANO

2019年7月下旬、中央通りの火の鶏のすぐ横にできた「Mash Cafe & BED NAGANO」でクラフトビールを飲んできました。.




--------

・Mash Cafe & BED NAGANO
・住所:長野県長野市南石堂町1426番地

・公式HP:https://nagano.mashcafe-bed.com/

Mash Café & Bed NAGANO



・営業時間
ランチ11:30-14:00 (L.O.13:30)
ディナー15:00-23:00 (L.O.22:30)
カフェタイムがなくなったみたいですね!

・定休日:なし?
・駐車場:なし

・その他外部サイトの情報
google情報:https://goo.gl/maps/kCsjxJjM4vjvxb4Z9

36.6456722,138.1865755

Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.




同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事画像
(まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む
Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む
MashCafe&Bed  Naganoで昼からクラフトビールを飲む
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む
リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり
長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得
同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事
 (まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む (2022-02-09 17:08)
 Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む (2022-01-02 16:08)
 MashCafe&Bed Naganoで昼からクラフトビールを飲む (2021-02-13 18:12)
 ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む (2020-07-11 20:58)
 リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり (2020-03-02 18:00)
 長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得 (2020-02-29 18:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8