2025/03/23
飯田市北方にある吉美焼肉店へ。
2024年末、孤独のグルメ大晦日スペシャルの舞台になっていましたね。
昔ながらの飯田焼肉です。
うまい。



メニュー。

ほとんどのお肉に味がついてないので、焼いた後細かく切って、子どもも食べていました。
小上がりの座敷があるので、幼児連れにも安心。
もっと家の近くにあったら、お肉とご飯で自作焼肉定食にしてもっと通うのにな~笑
おかみさんがとても良い人。
そして常連さんに愛されているお店です。
嫁さんも「また行きたい」と言っていました。
また行きます。
Google情報
https://g.co/kgs/oJEKmwJ
2024年末、孤独のグルメ大晦日スペシャルの舞台になっていましたね。
昔ながらの飯田焼肉です。
うまい。



メニュー。

ほとんどのお肉に味がついてないので、焼いた後細かく切って、子どもも食べていました。
小上がりの座敷があるので、幼児連れにも安心。
もっと家の近くにあったら、お肉とご飯で自作焼肉定食にしてもっと通うのにな~笑
おかみさんがとても良い人。
そして常連さんに愛されているお店です。
嫁さんも「また行きたい」と言っていました。
また行きます。
Google情報
https://g.co/kgs/oJEKmwJ
2025/03/16
先日、大町市で宿泊しました。
その際に、晩御飯&軽く飲みたくて、北アルプスブルワリーでクラフトビールを飲みに行きました。


3種飲み比べ1,000円
コーヒーの香りがするビール、ヘイジーなビールなど。
ビールの種類はほかにもピルスナー、IPA、IPLなどいろいろありました。
それとソーセージ、フライドポテトなどで楽しい時間を過ごしました。
それと、平日のハッピーアワーで500円でラガーを飲みましたが、こちらも美味しかった。
キャッシュオンデリバリーなので、カウンターで注文してすぐお支払です。
美味しかった。
家の近くにもこういうお店が欲しいな笑
Google情報
https://g.co/kgs/jxHKHcF
その際に、晩御飯&軽く飲みたくて、北アルプスブルワリーでクラフトビールを飲みに行きました。


3種飲み比べ1,000円
コーヒーの香りがするビール、ヘイジーなビールなど。
ビールの種類はほかにもピルスナー、IPA、IPLなどいろいろありました。
それとソーセージ、フライドポテトなどで楽しい時間を過ごしました。
それと、平日のハッピーアワーで500円でラガーを飲みましたが、こちらも美味しかった。
キャッシュオンデリバリーなので、カウンターで注文してすぐお支払です。
美味しかった。
家の近くにもこういうお店が欲しいな笑
Google情報
https://g.co/kgs/jxHKHcF
2025/03/08
2025/03/01
阿智村の大坂屋食堂で中華そば。地元民に人気のお店です。
ここはカツ丼か中華そばがうまいです。
おじいちゃんとおばあちゃん2名でやっています。

うどんやそばのかえしというか出汁の風味の中華そばで、あっさり食べられます。
この日は寒くて、スープまで飲み干してしまった。
常連さんらしき人が「もう〇十年だもんね」「え~続けてくれないと困るよ~」と言っていましたが、いつ来てもお二人で切り盛りされているので、後を継ぐ方は厳しいのかも…
公式HP見ると創業100余年、とあります!
このお二人では数十年、ということかもしれませんね。
地元に愛される昔からの食堂、飯田市内もいくつかずっとは厳しそうな危うい感じのお店がありますが、こちらもいつまでも楽しめるわけではないのかも…(諸行無常)
また近くに来たら食べたい。
お店の前の駐車場は狭いので、駒場商店街用駐車場を使うのも良いですよ。
公式HP
https://achi-oosakaya.com/
Google情報
https://g.co/kgs/sVioqhf
ここはカツ丼か中華そばがうまいです。
おじいちゃんとおばあちゃん2名でやっています。

うどんやそばのかえしというか出汁の風味の中華そばで、あっさり食べられます。
この日は寒くて、スープまで飲み干してしまった。
常連さんらしき人が「もう〇十年だもんね」「え~続けてくれないと困るよ~」と言っていましたが、いつ来てもお二人で切り盛りされているので、後を継ぐ方は厳しいのかも…
公式HP見ると創業100余年、とあります!
このお二人では数十年、ということかもしれませんね。
地元に愛される昔からの食堂、飯田市内もいくつかずっとは厳しそうな危うい感じのお店がありますが、こちらもいつまでも楽しめるわけではないのかも…(諸行無常)
また近くに来たら食べたい。
お店の前の駐車場は狭いので、駒場商店街用駐車場を使うのも良いですよ。
公式HP
https://achi-oosakaya.com/
Google情報
https://g.co/kgs/sVioqhf