(まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む
2022/02/09
数カ月ぶりに有休とったりできるようになりました。秋から大変だったな〜絶対に転勤させてもらおう(固い決意)
-------------
まん防前に行ったときの話を。
以前は権堂の方にあったみなみかぜ。
かりゆしのあったところに移転して12月にオープンしましたね。
美味しいクラフトビールをそろえています。
これからは、自家醸造設備を導入してクラフトビールも醸造するとのこと。楽しみですね〜
今は松本のBACCA ブルーイングに委託醸造して、IPAをオリジナルビールとしてタップで提供しています。



メニューは12月末に行ったときの。
1月末に行ったときはまたガラッと変わっていました。

前はほぼカウンターメインでしたが、お店も広々となって、きれいですし、また転勤するまでは定期的に通います笑

奥から撮ったもの。
入り口付近も広くなっていて、この机の他にもあります。


いつもこれをつまみにしてる生フランク。

仕事帰りにクラフトビール飲んで帰れる日がまた戻ってきてほしいな〜(コロナだけじゃなくて仕事的にも)
公式フェイスブック
https://m.facebook.com/southern.wind.2010.01.18/
-------------
まん防前に行ったときの話を。
以前は権堂の方にあったみなみかぜ。
かりゆしのあったところに移転して12月にオープンしましたね。
美味しいクラフトビールをそろえています。
これからは、自家醸造設備を導入してクラフトビールも醸造するとのこと。楽しみですね〜
今は松本のBACCA ブルーイングに委託醸造して、IPAをオリジナルビールとしてタップで提供しています。



メニューは12月末に行ったときの。
1月末に行ったときはまたガラッと変わっていました。

前はほぼカウンターメインでしたが、お店も広々となって、きれいですし、また転勤するまでは定期的に通います笑

奥から撮ったもの。
入り口付近も広くなっていて、この机の他にもあります。


いつもこれをつまみにしてる生フランク。

仕事帰りにクラフトビール飲んで帰れる日がまた戻ってきてほしいな〜(コロナだけじゃなくて仕事的にも)
公式フェイスブック
https://m.facebook.com/southern.wind.2010.01.18/