2019年7月オープンしたカフェ・ワークスペース・ドミトリーが一体となったMash Cafe & BED NAGANO

2019年7月下旬、中央通りの火の鶏のすぐ横にできた「Mash Cafe & BED NAGANO」でクラフトビールを飲んできました。



着いた時間が17時10分頃で、まだカフェタイム中。
食事でピザとかあるのですが、これは18時からのディナータイムでないと注文できないとのことで、クラフトビールだけ飲んで次のお店に移動することにしました。

ちょっとピントがずれちゃったけど、岡山 独歩ビール ピーチピルスと岩手 さくらブルワリー500円、 SAKURAゴールデンエール600円


キャッシュオンデリバリーで、カウンターで注文したらお金を払って好きな席へ。
なので帰る時もお会計を待つ必要がなくていいですね。
クラフトビールも6タップ。割とリーズナブルだし、お通し不要で飲めるもの良いです(ディナータイムはどうなのかな?)。

メニューのPDF。
https://nagano.mashcafe-bed.com/wp/wp-content/themes/nagano/pdf/menu.pdf

クラフトビールは当面このラインナップなのかな?
クラフトビアバーみたいに頻繁には変わらなさそう。

公式サイトのとおり、内装は木で、外からはガラスドアで中がよく見えておしゃれ。
このお店、東京にもありますね。
やっぱり駅前には都会のセンスを入れたおしゃれなお店が必要だと思います。

あと、公式サイトのランチメニューが結構お得そう。
窯で焼くピザランチが750円からで、ランチドリンクバーも200円だし。

ここは宿泊もできるんですよね。
ビール飲んでる間にもどんどんお客さんが来ました。
個室ではなく、2階にドミトリー方式の宿泊場所があります。
宿泊場所はカプセルホテルに近い感じ。
「旅する人と、暮らす人が自由に集い、出会える場所を。」 をコンセプトにしているとか。
1階がカフェとロビーを兼ねてる的な。
ワークスペースとしても提供しているようです。

通し営業で、Wifiもあるので、PC持ち込んで色々作業するのにも使えそう。
また楽しみなお店ができました。
次はランチに来る予定です。

-----

・Mash Cafe & BED NAGANO
・住所:長野県長野市南石堂町1426番地

・公式HP:https://nagano.mashcafe-bed.com/

Mash Café & Bed NAGANO



・営業時間
ランチ11:30-15:00(LO14:30)14:00 (L.O.13:30)
カフェ14:00-18:00 (L.O.17:30)
ディナー15:0018:00-23:00 (L.O.22:30)

・定休日:なし?
・駐車場:なし

・その他外部サイトの情報
google情報:https://goo.gl/maps/kCsjxJjM4vjvxb4Z9

36.6456722,138.1865755

Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.




同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事画像
(まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む
Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む
MashCafe&Bed  Naganoで昼からクラフトビールを飲む
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む
リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり
長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得
同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事
 (まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む (2022-02-09 17:08)
 Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む (2022-01-02 16:08)
 MashCafe&Bed Naganoで昼からクラフトビールを飲む (2021-02-13 18:12)
 ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む (2020-07-11 20:58)
 リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり (2020-03-02 18:00)
 長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得 (2020-02-29 18:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8