2019/04/24
4月の2週目に急に気温が下がったので、
13・14には満開予定だった長野市や須坂市の桜はずれ込みましたね。
と思ったら、15日以降の20度超え気温で即満開に。
20・21の週末は花見に行った人も多かったのではないでしょうか。
長野市は城山公園、
須坂市は臥竜公園が桜の名所として有名ですが、
両方とも行ったことあるので、
今回は近場なのに桜のシーズンには行ったことがない、川中島古戦場跡に行ってみました。
正確には川中島古戦場史跡公園と言うみたいですね。
観光サイトの情報によれば、約100本の桜が植えられているとか。
天気も最高だったので、桜もきれいでした。
芝生公園でノンビリしたり、歩いたり、ボール遊びする家族もいたり。
混んでないしいい雰囲気ですね~




ただし駐車場は混みます、、、
近場で、家族連れでそんなに混むところには行きたくないなって方にはおススメのお花見スポットです(^^)
軽トラ市という、2~3個軽トラでの屋台が出ていたので、おやきと焼き鳥を食べました。
逆方向の長野市方面への車は、丹波島橋から長野ICまでかなり混雑していました。
きっと善光寺方面へいく車で混んでいたことでしょう・・・
小諸懐古園、上田城、長野城山公園、須坂臥竜公園、松本城、松本弘法山古墳、飯山城跡公園、高遠城跡公園・・・長野に引っ越してきてから色々なところにお花見行ったなあ~
来年はどこに花見に行こうかな。
川中島古戦場跡
https://goo.gl/maps/XZ7n7d17TKxRP8YLA
13・14には満開予定だった長野市や須坂市の桜はずれ込みましたね。
と思ったら、15日以降の20度超え気温で即満開に。
20・21の週末は花見に行った人も多かったのではないでしょうか。
長野市は城山公園、
須坂市は臥竜公園が桜の名所として有名ですが、
両方とも行ったことあるので、
今回は近場なのに桜のシーズンには行ったことがない、川中島古戦場跡に行ってみました。
正確には川中島古戦場史跡公園と言うみたいですね。
観光サイトの情報によれば、約100本の桜が植えられているとか。
天気も最高だったので、桜もきれいでした。
芝生公園でノンビリしたり、歩いたり、ボール遊びする家族もいたり。
混んでないしいい雰囲気ですね~




ただし駐車場は混みます、、、
近場で、家族連れでそんなに混むところには行きたくないなって方にはおススメのお花見スポットです(^^)
軽トラ市という、2~3個軽トラでの屋台が出ていたので、おやきと焼き鳥を食べました。
逆方向の長野市方面への車は、丹波島橋から長野ICまでかなり混雑していました。
きっと善光寺方面へいく車で混んでいたことでしょう・・・
小諸懐古園、上田城、長野城山公園、須坂臥竜公園、松本城、松本弘法山古墳、飯山城跡公園、高遠城跡公園・・・長野に引っ越してきてから色々なところにお花見行ったなあ~
来年はどこに花見に行こうかな。
川中島古戦場跡
https://goo.gl/maps/XZ7n7d17TKxRP8YLA
36.5911999,138.1866578
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.