ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む
2020/07/11
長野駅前のジェームスナガノビアマーケットにて、松本ブルワリーだけのビールがラインナップされたイベントに行きました。
ジェームスナガノビアマーケットはリニューアルしてメニューが代わりましたね。
安くかつ量を減らして、少人数でも頼みやすくした感じ。
今日のフードメニュー


ビールメニュー。

頼んだビールはこちら。
Step by Step
セッションIPA
「"一歩ずつ前に"
普段の日常に戻れることを願って「Step by Step」と名付けました。
ホップ由来のシトラスやミントのような清涼感と、酵母が生み出すフルーティーな香りが複雑な味わいを生み出しています。」
とのこと

Fundamental IPA 8%

Traditional Scotch Ale French OakVer 6.5%

Grape Ale
長野県産のナイアガラ果汁を使ったフルーツエールだけど、ドライな飲み口

NORMING HYBRID
サワー系ビール
りんごを乳酸発酵させた乳酸菌とかを使ったもの。りんごは5種類、フレッシュホップは4種類とのこと。

おつまみは、
ハム盛り合わせ
自家製ロースハム美味かった

フィッシュアンドチップス

自家製バスクチーズケーキ
甘味はビールに合うのよね

ちょっと料理が出てくるまでに時間かかったけど、美味しかった。
クリアーなビールもそろそろ飽きてきたかな?
松本ブルワリーもヘイジーなビール出さないかな〜。
ジェームスナガノビアマーケットはリニューアルしてメニューが代わりましたね。
安くかつ量を減らして、少人数でも頼みやすくした感じ。
今日のフードメニュー


ビールメニュー。

頼んだビールはこちら。
Step by Step
セッションIPA
「"一歩ずつ前に"
普段の日常に戻れることを願って「Step by Step」と名付けました。
ホップ由来のシトラスやミントのような清涼感と、酵母が生み出すフルーティーな香りが複雑な味わいを生み出しています。」
とのこと

Fundamental IPA 8%

Traditional Scotch Ale French OakVer 6.5%

Grape Ale
長野県産のナイアガラ果汁を使ったフルーツエールだけど、ドライな飲み口

NORMING HYBRID
サワー系ビール
りんごを乳酸発酵させた乳酸菌とかを使ったもの。りんごは5種類、フレッシュホップは4種類とのこと。

おつまみは、
ハム盛り合わせ
自家製ロースハム美味かった

フィッシュアンドチップス

自家製バスクチーズケーキ
甘味はビールに合うのよね

ちょっと料理が出てくるまでに時間かかったけど、美味しかった。
クリアーなビールもそろそろ飽きてきたかな?
松本ブルワリーもヘイジーなビール出さないかな〜。