ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

長野駅前のジェームスナガノビアマーケットにて、松本ブルワリーだけのビールがラインナップされたイベントに行きました。

ジェームスナガノビアマーケットはリニューアルしてメニューが代わりましたね。
安くかつ量を減らして、少人数でも頼みやすくした感じ。

今日のフードメニュー
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む


ビールメニュー。
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

頼んだビールはこちら。

Step by Step
セッションIPA
「"一歩ずつ前に"
普段の日常に戻れることを願って「Step by Step」と名付けました。
ホップ由来のシトラスやミントのような清涼感と、酵母が生み出すフルーティーな香りが複雑な味わいを生み出しています。」
とのこと
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

Fundamental IPA 8%
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

Traditional Scotch Ale French OakVer 6.5%
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

Grape Ale
長野県産のナイアガラ果汁を使ったフルーツエールだけど、ドライな飲み口
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

NORMING HYBRID
サワー系ビール
りんごを乳酸発酵させた乳酸菌とかを使ったもの。りんごは5種類、フレッシュホップは4種類とのこと。
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

おつまみは、
ハム盛り合わせ
自家製ロースハム美味かった
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

フィッシュアンドチップス
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

自家製バスクチーズケーキ
甘味はビールに合うのよね
ジェームスナガノビアマーケットで、松本ブルワリーイベントのビールを飲む

ちょっと料理が出てくるまでに時間かかったけど、美味しかった。

クリアーなビールもそろそろ飽きてきたかな?
松本ブルワリーもヘイジーなビール出さないかな〜。


同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事画像
(まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む
Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む
MashCafe&Bed  Naganoで昼からクラフトビールを飲む
リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり
長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得
帰り道に権堂のみなみかぜにて、クラフトビール・島根の石見麦酒 鬼舞を飲んで帰る
同じカテゴリー(長野市クラフトビール)の記事
 (まん防前)移転した長野市の長野みなみかぜビールで美味しいクラフトビールを飲む (2022-02-09 17:08)
 Mallika Brewing - 毬花麦酒 -で昼から美味しいクラフトビールを飲む (2022-01-02 16:08)
 MashCafe&Bed Naganoで昼からクラフトビールを飲む (2021-02-13 18:12)
 リニューアル前の長野駅前のジェームズナガノビアマーケットで、野沢温泉のブルワリーのビールを4種類飲んだり (2020-03-02 18:00)
 長野駅前のMashCafe & Bed NAGANOでピザランチ&クラフトビール ランチは夜よりも安くお得 (2020-02-29 18:00)
 帰り道に権堂のみなみかぜにて、クラフトビール・島根の石見麦酒 鬼舞を飲んで帰る (2020-02-25 19:11)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8