家から7分ほどの川中島の焼鳥 義経でテイクアウト。






せせり、ぼんじり、つくね、レバー、手羽先、皮、ねぎま、ももなど美味しくいただきました。
まだ温かいうちに食べられましたし、冷めても硬くならないし美味しい。
もつ焼きは家で炊いた米の上に乗せて食べます。

また、一昨日くらいから日本酒のテイクアウトもやれるようになったとのことで、早速「飛露喜 特別純米 生酒 初しぼり」を1合テイクアウト。
可愛らしい紙カップで、デザインも黒澤酒造さんがやられたとのこと。密閉されていて溢れないし、コーヒーみたいに蓋の一部が開いて飲めます。




2千円以上頼むとサービスでフライドポテトがつくのも嬉しい。

平日は17時〜20時、土日祝は15時〜20時とのことですが、電話受付は13時からやっていただけるとのことです。
テイクアウトメニュー。



お店のFacebook
https://m.facebook.com/yakitoriyositsune/?locale2=ja_JP

スシローで自宅からアプリ予約して、滞在時間10秒でテイクアウト。
便利ですよね。
早く落ち着くといいな〜




くら寿司で平日限定の500円ランチ旬の海鮮丼(バラちらしですね)を電話しておいてテイクアウト。



お店で食べれば茶碗蒸しか味噌汁も着くけど、時期的にね、、笑

また落ち着いたときに休み取れたら、お店の中でランチを食べたいと思います。

くら寿司ホームページのランチメニュー
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/lunch.html


< 2020年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8