長野市稲里に新しくできたラーメン屋、凌駕IDEAに行ってきた
2020/07/24
長野市稲里に新しくできたラーメン屋、凌駕IDEAに行ってきました。
ここのお店の売りは、煮干しの中華そばだと思うんですが、以前梓川サービスエリアやイオンモール内の店舗で食べたことがあったので今日は背脂中華そば780円にしました。
嫁さんは味噌好きなので味噌800円。
背脂中華そば

味噌

餃子も頼みました。

以前松本で食べた時から思っていましたがかなり味が濃いと言うかしょっぱいですよね、、、笑
背脂中華そばはそこまででもなかったかと思いますが、味噌味の方はかなり塩味が濃く感じました。
一杯800円ぐらいとちょっとお高いし、めちゃうまい!という感じでもないので個人的にはそんなに行くことはないかな…?
二郎系を食べたくなったら行くかもしれない。
麺とび六方と同系列らしいです。
お昼時はまだとても並んでいますよね。
今日は15時半頃行きましたので、さすがにガラガラでした。
昼から夜まで通し営業をしているので、混んでいるのが嫌な場合はアイドルタイムに行くのがおすすめです。
店内は新しいですし、木が使われていてとても綺麗。
カフェみたい。


レジ横では、シュテルンジェラートファクトリーのアイスが買えます。
これからの季節に良いですね。
メニュー
全品大盛無料です。






Google map
https://goo.gl/maps/NiH1K1jJ7bVUeicm9
ここのお店の売りは、煮干しの中華そばだと思うんですが、以前梓川サービスエリアやイオンモール内の店舗で食べたことがあったので今日は背脂中華そば780円にしました。
嫁さんは味噌好きなので味噌800円。
背脂中華そば

味噌

餃子も頼みました。

以前松本で食べた時から思っていましたがかなり味が濃いと言うかしょっぱいですよね、、、笑
背脂中華そばはそこまででもなかったかと思いますが、味噌味の方はかなり塩味が濃く感じました。
一杯800円ぐらいとちょっとお高いし、めちゃうまい!という感じでもないので個人的にはそんなに行くことはないかな…?
二郎系を食べたくなったら行くかもしれない。
麺とび六方と同系列らしいです。
お昼時はまだとても並んでいますよね。
今日は15時半頃行きましたので、さすがにガラガラでした。
昼から夜まで通し営業をしているので、混んでいるのが嫌な場合はアイドルタイムに行くのがおすすめです。
店内は新しいですし、木が使われていてとても綺麗。
カフェみたい。


レジ横では、シュテルンジェラートファクトリーのアイスが買えます。
これからの季節に良いですね。
メニュー
全品大盛無料です。






Google map
https://goo.gl/maps/NiH1K1jJ7bVUeicm9
36.6047697,138.1703736
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.