駒ヶ根市ランチ/駒ヶ根駅前の「きっちん かわ」でランチを食べる
2025/05/17
用事があって出かけていた妻と駒ヶ根駅前で集合した日の話。
こちらは飯田市から車で、妻は電車で駒ヶ根駅まで帰ってきました。
駒ヶ根駅の駐車場に車を停めて、駅前を歩いてランチをすることにしました。
駒ヶ根って、高原側(アルプスに近い方。明治亭とかガロとかよく行く南信州ビールの店とかがある方。)には車でよく行くのですが、駅前付近に車を停めてランチしたことって無かったな…ということで、初めて駅前を歩いたのでした。
お洒落なパスタ&ピザの店などもあって迷ったのですが、
1歳半の子どもに米を食べさせたいな…
ということで、「きっちん かわ」へ。
駅前商店街から裏側に入ったところにありました。
(裏側にはほかにもコスパの良いお寿司屋さんなどもあり、また行ってみたい)
ハンバーグステーキ。


ロコモコ。

美味しかった。
どのメニューでも、
サラダがついて、ライスとスープがお替り自由で、
子ども用の椅子もあって大変助かりました。
店内は落ち着いた雰囲気で、5テーブルくらいあります。
カウンターもありました。
どうやら昔からある(約60年以上)、人気の洋食屋さんなんですね!
家の近くにあったら通いたい。
また来ます。
メニュー

Google情報
https://g.co/kgs/JQKQAAr
こちらは飯田市から車で、妻は電車で駒ヶ根駅まで帰ってきました。
駒ヶ根駅の駐車場に車を停めて、駅前を歩いてランチをすることにしました。
駒ヶ根って、高原側(アルプスに近い方。明治亭とかガロとかよく行く南信州ビールの店とかがある方。)には車でよく行くのですが、駅前付近に車を停めてランチしたことって無かったな…ということで、初めて駅前を歩いたのでした。
お洒落なパスタ&ピザの店などもあって迷ったのですが、
1歳半の子どもに米を食べさせたいな…
ということで、「きっちん かわ」へ。
駅前商店街から裏側に入ったところにありました。
(裏側にはほかにもコスパの良いお寿司屋さんなどもあり、また行ってみたい)
ハンバーグステーキ。


ロコモコ。

美味しかった。
どのメニューでも、
サラダがついて、ライスとスープがお替り自由で、
子ども用の椅子もあって大変助かりました。
店内は落ち着いた雰囲気で、5テーブルくらいあります。
カウンターもありました。
どうやら昔からある(約60年以上)、人気の洋食屋さんなんですね!
家の近くにあったら通いたい。
また来ます。
メニュー

Google情報
https://g.co/kgs/JQKQAAr