飯田市のベルグウインドでランチ
2024/12/07
飯田市大休にある、Cafe&Restaurant BergWind(ベルグウィンド)でランチをしたときの日記です。
秋が深まる前に行った時のものです。
お盆の時期は予約でいっぱいでした。
妙琴公園や蕎麦屋さんののんび荘の近く。ホテル風の山とか、RVパークと一緒になっていますね。
鹿肉のハンバーグのランチと、ローストビーフ丼を頼みました。たしか1,500円だったかな。
ランチにはスープがついてきて、ローストビーフ丼はサラダもあります。
ハンバーグは焼き野菜がたくさんついてくるので、サラダはなし。




鹿肉のハンバーグはちょっとしょっぱくて…お酒のおつまみには良いかも?笑
窓からの眺めも良く、地域外から来た人を案内するのにもおすすめ。リラックスできます。
というか、外でもご飯食べれます(もう寒い)。暑すぎず、寒すぎず、気候が良いときにぜひ。
Google情報
https://g.co/kgs/LmQAVBN
公式サイト
https://kazenoyama.jp/
秋が深まる前に行った時のものです。
お盆の時期は予約でいっぱいでした。
妙琴公園や蕎麦屋さんののんび荘の近く。ホテル風の山とか、RVパークと一緒になっていますね。
鹿肉のハンバーグのランチと、ローストビーフ丼を頼みました。たしか1,500円だったかな。
ランチにはスープがついてきて、ローストビーフ丼はサラダもあります。
ハンバーグは焼き野菜がたくさんついてくるので、サラダはなし。




鹿肉のハンバーグはちょっとしょっぱくて…お酒のおつまみには良いかも?笑
窓からの眺めも良く、地域外から来た人を案内するのにもおすすめ。リラックスできます。
というか、外でもご飯食べれます(もう寒い)。暑すぎず、寒すぎず、気候が良いときにぜひ。
Google情報
https://g.co/kgs/LmQAVBN
公式サイト
https://kazenoyama.jp/