【餃子】飯田市内だと結局チェーン店だが餃子の王将が一番かな
2024/08/17
自分は結構餃子が好きで、長野市に住んでいた時は栃木減の宇都宮市まで車を運転して宇都宮餃子祭りに行って、楽しんだこともあります。
南信州にきて、餃子食べたいな〜って時はがたまにあったり、また中華料理屋さんやラーメン屋では必ず初めて行くと餃子を頼みます。
そんなこんなで食べ比べましたが、結局この辺だと価格、美味しさ、近さのバランス的にアップルロードにある餃子の王将が一番かな〜。
あとは個人店だと百香亭もオススメ。王将と価格的にほぼ同じくらいの大きさと同300円台で6個入りだった気がする。
美味しくても、600円とかするやつは個人的にはランク外です笑
しかし199円くらいで王将の餃子の食べれてた頃が懐かしいな。いまは300円超えですもんね。
王将は、休みの前日にニンニク増し餃子食べるのが好きです。

南信州にきて、餃子食べたいな〜って時はがたまにあったり、また中華料理屋さんやラーメン屋では必ず初めて行くと餃子を頼みます。
そんなこんなで食べ比べましたが、結局この辺だと価格、美味しさ、近さのバランス的にアップルロードにある餃子の王将が一番かな〜。
あとは個人店だと百香亭もオススメ。王将と価格的にほぼ同じくらいの大きさと同300円台で6個入りだった気がする。
美味しくても、600円とかするやつは個人的にはランク外です笑
しかし199円くらいで王将の餃子の食べれてた頃が懐かしいな。いまは300円超えですもんね。
王将は、休みの前日にニンニク増し餃子食べるのが好きです。
