【ランチ】月曜だけの山羊印スパイスカレー屋さんでスープカレーとネパールカレー

飯田駅の裏側にある「カフェ狐」。
月曜日だけは山羊印スパイスのカレー屋さんになります。
12月の暖かい月曜日、嫁さんと2か月の子ども(ベビーカー)でお邪魔しました(以前に他のお客さんがベビーカーで訪問していたのを見たので)

スープカレー850円と、ネパールカレー650円。
セットにすると270円になるので有機栽培ホットコーヒーと、チャイも頼みました。

【ランチ】月曜だけの山羊印スパイスカレー屋さんでスープカレーとネパールカレー

【ランチ】月曜だけの山羊印スパイスカレー屋さんでスープカレーとネパールカレー

【ランチ】月曜だけの山羊印スパイスカレー屋さんでスープカレーとネパールカレー

【ランチ】月曜だけの山羊印スパイスカレー屋さんでスープカレーとネパールカレー

スープカレーは思ったより後味スパイシーで辛みを感じます。
ネパールカレーは普段よくお店で食べるようなカレーとはまた全然違う香り。
スープカレーが個人的には好きです。
お店の人に聞いてみたら、「ネパールカレーという定義があるわけじゃなく、ネパールの方に日本に合うようスパイス選定を協力してもらっている」とのこと。

全然関係ありませんが、昔都内に住んでいた時千代田区神保町でスリランカカレー食べましたね(なんか苦い感じだった)

お値段もこのご時世リーズナブルだし、ベビーカー連れにも優しいので、また来たいですね。
とはいえ、月曜だけなので育休が終わったら難しいかな笑

GoogleMap
https://maps.app.goo.gl/zxXumbKJZ1GhNhwk7


同じカテゴリー(南信州)の記事画像
飯田市/8番らーめんで野菜こく旨らーめんを食べる
飯田市焼肉/伊賀良インター近くの鈴盛にて焼肉
飯田市/ほんのり屋にて、お高い焼肉&飲み
飯田市/孤独のグルメが来た「吉美焼肉店」へ
飯田市ランチ/南信州牛フェアの2月に、テッシンでサーロインステーキランチを食べた
阿智村ランチ/大坂屋食堂で中華そば
同じカテゴリー(南信州)の記事
 飯田市/8番らーめんで野菜こく旨らーめんを食べる (2025-04-26 14:00)
 飯田市焼肉/伊賀良インター近くの鈴盛にて焼肉 (2025-04-13 14:52)
 飯田市/ほんのり屋にて、お高い焼肉&飲み (2025-04-05 13:00)
 飯田市/孤独のグルメが来た「吉美焼肉店」へ (2025-03-23 20:12)
 飯田市ランチ/南信州牛フェアの2月に、テッシンでサーロインステーキランチを食べた (2025-03-08 14:00)
 阿智村ランチ/大坂屋食堂で中華そば (2025-03-01 10:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8