先日の土曜日に、長野市のBar & Dining Moi でランチを食べました。
長野駅からだと二線路通りを歩いてきて、山里の前の信号を渡ったところの地下にあります。
結構新しいお店ですよね。

ランチメニュー、スマホで撮ったんですが手ブレしている・・・笑

《Pizza Lunch》の値段は、
・マルゲリータ (トマト、モッツァレラ、バジル) 850円

・フンギ (3種の茸、3種のチーズ) 900円

・ビアンケッティ(釡揚げしらす、モッツァレラ、トマト、バジル) 950円

・ビスマルク (トマト、モッツァレラ、生ハム、半熟玉子)1,000円。

サラダ、スープ、ピザがセットです。

《Pasta Lunch》の値段は、850円~。週替わりで、今回は950円でした。
サラダ、スープ、バケット(4つまで無料)、パスタがセットです。
150円でコーヒーか紅茶も付けられます。

《Meet Lunch》の値段は、800円~。週替わりで、今回は900円。
サラダ、スープ、バケット(4つまで無料)、肉料理がセットです。
150円でコーヒーか紅茶も付けられます。




週替わりのMeet LunchとPasta Lunchが美味しそうで、嫁さんとそれぞれこれを選びました。

週替わりのメニューは《Meet Lunch》が「豚ロースのグリル フレッシュトマトのサルサ」 900円。




前菜のサラダ。
量もちゃんとあります。




スープ。
コンソメ味。




メインの豚ロース。




肉がジューシーでうまい。
けっこう量もありますよ。
しかも、肉の下に紫芋なのかな、マッシュポテトが隠されています。
このポテトもバターの風味が良くて、パンが進みます。





《Pasta Lunch》が和牛と茸のラグー スパゲッティーニ 950円
メニューによれば、「信州りんご和牛や交雑牛の端材を、香味野菜や茸、トマト、赤ワインとじっくり煮込み、生クリームを合わせたリッチなソース」とのこと。











サラダとスープはさっきと同じ。
パスタは麺がもちもち、ソースも美味しい。
量もけっこうありますよ。大盛りもできます。

食後のコーヒーも飲んでノンビリしました。
味も美味しいし、雰囲気も良いのでまた来たいね、という話を嫁さんとしました。
週替わりの肉とパスタが気になります。


内装。




唯一心配なのは、土曜日の12時過ぎのランチなのに、僕ら以外だれもいなかったこと・・・
味も良いしコスパも悪くないので、地下だからなのかな~
美味しくてもお客さんがこなくて潰れてしまったお店もあるので、是非頑張ってほしい笑
僕も嫁さんも気に入ったのでまた来るので笑

夜のメニューも美味しそうなので、夜にも来てみたいですね!


-----
・Bar & Dining Moi
・住所:長野県長野市北石堂町1427-イ こうきビル B1F

・公式HP:https://bardiningmoi.owst.jp/
・営業時間:11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
・定休日:日(月曜祝日なら日曜営業)
・駐車場:なし

・その他外部サイトの情報
Hotppeper:https://www.hotpepper.jp/strJ001203609/
google情報:http://bit.ly/2uTilVw





< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
アクセスカウンタ
プロフィール
つる
つる
都内や横浜で仕事をしてしばらくたち、長野県へ妻とIターンしてきて信州生活を楽しんでいます。

引っ越してきてから県内あちこち行くので、美味しかったところとか、楽しかったところとか書けたらいいなあ~と思います。
どれくらい続けられるか分かりませんが、気楽にノンビリと投稿していきたい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8